AdaloのUIの考え方について

【聞きたいこと】
最近アプリのUIを勉強していてAdaloの捉え方について分からない点があります。
AndroidとiOSは違うシステムで画面遷移の仕方もそれぞれ違うのでUIを作る時にも注意が必要だというのを読みました。
その場合はAdaloだとどういう意味合いになるのだろう?と思い質問しました

①Adaloの画面遷移はAndroidのような画面が上に重なっていく画面遷移の考え方なのでしょうか?

②ネイティブアプリに出力ができるかと思うのですが、その場合のiOSになった際は勝手に(フォントとかも含め)仕様変更されるのでしょうか?

AdaloでUI作ったことあります!って言ってもこれが考え方としてiOSなのかAndroidなのか聞かれた時に言葉に詰まってしまったので質問させて頂きました

補足情報

iOSとAndroidの違い的なものについての記事。

「いいね!」 2

こんにちは。
自分もまだまだ勉強中ですが、iPhone Androrid双方でPWA(バーコードでスキャンしてスマホで動かすやつ)でテストをしたことがあります。

詳しいことは、分かりませんが少なくともAdaloのスクリーンを作るキャンバスを見る限り、見かけ上は添付された記事のiPhone側、プッシュのイメージなのかなと思います。

おそらくですがネイティブアプリ化してリリースする時点で、iOS、Android双方に対応できるようにパッケージ?してくれる感じなのかなと、、、

アプリを作ってる中で、PWAでは現状、iOSでできてAndroidでできないようなことはありませんでした。
ただ記事にある通り画面の大きさ、比率等が異なるのでUIが若干変わったりはします笑
フォントについても同様に、基本的にはAdaloで設定したものがそのままでできてくれます。

自分でリリースが10月上旬にはできそうなので、その時にOSの違いによる不具合が生じた場合、また何かおしらせします〜

「いいね!」 2

ありがとうございます:sob:

なるほど。
WEB上だとAndroidみたいに画面が上に重なっていくような印象だったのですが、違うのですね:thinking:
それとも組み方なのか…

どちらにしても貴重なご意見ありがとうございます:sob:

私も触りながら検証していきます:sob:
貴重なご意見ありがとうございました…!

「いいね!」 2

あれですね、重なっていくのがあってると思います。
バックグラウンドを透明にしてその画面だけをプレビューしたとき真っ黒(何もない状態)と画面を使った色?が混ざってしまいました。
ということは画面がどんどん重なっていってると考えるのが良さそうですね。
多分リリースしたらそんなに気にしなくて大丈夫そうって考えはあってると思いますが、作る上では重なっていくって考えた方がいいかもです。

ふわふわした回答をしてしまい申し訳ございません。

「いいね!」 1