国土交通DPFから都道府県・市区町村のデータを取得する方法について

お疲れ様です。
都道府県選択を行い、そこから市区町村を複数選択できるドロップダウンを実装したいと考えています。

国土交通DPFのAPIを利用して実装を考えていたのですが、その方法についてご教示いただけますと助かります。

現在、 下記内容で設定を行っておりますが、APIからエラーが返ってきてしまいます。


現在の実装についてはチャットGPTから参照したため正確ではない可能性が高いですが、
エラーが返ってきてしまっている原因についてわかりますでしょうか?

判断するにあたって足りない情報などあれば提示します!

都道府県
https://www.mlit-data.jp/api_docs/reference/queries/prefecture.html

市区町村
https://www.mlit-data.jp/api_docs/reference/queries/municipalities.html

このAPIを使ったことが無いので正確にはわかりませんが、エラーメッセージの通りAPIキーが正しく設定されていないのではないでしょうか?

以下のURLを見て2点気になりました。
https://www.mlit-data.jp/api_docs/reference/general/apiaccess.html

1点目:GETではなく、POSTではないでしょうか
2点目:apikeyの設定の仕方は以下ではないでしょうか?


POST /api/v1/ HTTP/1.1
Accept: application/json
Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3
Accept-Encoding: gzip, deflate, br
Content-Type: application/json
apikey: [your api key]

「いいね!」 1

早々のご確認ありがとうございます!!
無事解決させることができました!

ご指摘のとおり、GETではなくPOSTを変更したところ解決に至りました。

「いいね!」 2

無事解決できて良かったです

「いいね!」 1

ナイス解決でした!

「いいね!」 1