###・前提条件 ・発生している問題・エラーメッセージ ・実装したい機能
bubbleでチャット・メッセージでのやり取りができるWebアプリを作りたいと考えています。
有料、無料問わずおすすめのプラグインがあれば教えてください!(テンプレートも利用していきたいです。)
現在、確認できているのは、キツネのアイコンの「Chat / Message bubble element」のみです。
スクリーンショット(イメージ)
基本的なチャット・メッセージ機能のみ実装できれば良いのですが、見やすいデザインにこだわりたいと考えています。
また、けいさんが作成したチャット機能のレベルまで出来たらもう最高です!
補足情報 (調べたURL/参考になりそうな事例)
あまり良いのが無い場合は、以下の記事を参考に作成を検討しています。
他にも有用な記事があれば教えていただけると幸いです。日本語以外の記事も積極的に参考にしたいです。
有料記事もどんどん参考にしていきます。
基本的なチャット機能の実装
https://blog.nocodelab.jp/entry/iMessage
テキストの長さを変える
吹き出しの作り方
https://note.com/apopopo/n/nbdb2bc68c141
既読機能の追加
https://note.com/nocoder_k/n/nd7e022051532
ROOMの中のMessageのメッセージ本文を検索
「いいね!」 1
yuki.matsuda007 さん、こんばんは。
いきなり真逆であいすみませんが、おすすめできないテンプレートをお知らせします。
「Headstart Pro - Multipurpose」
チャット機能もある総合的なテンプレートです。
チャット画面は iMessage 風と Slack 風に切り替えられるし汎用的に使えそうなコンポーネント類も豊富で、あら便利…と思ったらそうでもなかった 
まず、チャットにおいて最新メッセージ順で並べられないのがツライです。
自分で変えようと思えば変えられますが面倒っちゃ面倒。
未読メッセージがアイコンやバッジなどで判別できないのも困るところ。
よくできたテンプレートだとは思いますが、LINEやSlack、Messenger などに慣れてしまっていると物足りないでしょう。
チャットというよりはブログやニュース記事のコメント機能に近いと思います。
厳密な即時通知は求めてなくて次にログインした時に新着メッセージがあるかわかればいーや、みたいな感覚です。
このテンプレートでyuki さんの目指すチャット機能を満たすなら自力で作り替えるくらいの覚悟が必要かもしれません。
有料テンプレートの導入は慎重にご検討なさることをおすすめいたします、というお知らせでした。
「いいね!」 1
ありがとうございます!!
おすすめ「できない」テンプレートですね(笑)
テンプレートを探しているときに見つけて気になっていたので、とても助かります!
有料テンプレートの導入は慎重に取り組みたいと思います。お金もないので。。。
「いいね!」 1
僕のツイートのは、結局プラグイン使ってなく、HTMLで書いてます。
キツネのプラグインもありますがなんか微妙だったので。
@Aki_Sydney さんが同じような実装でブログにまで書いてくれてるので参考に!
あとは、新レスポンシブで画面を作れば、どのプラグインを使わずとも簡単に動的なWidthでのテキストエレメントは簡単に作れます
「いいね!」 4
新エディターの存在を認識しておらず、時代遅れの質問をしてしまったことに昨晩気づきました。ご回答いただきありがとうございます!
「いいね!」 2