adalo作成アプリをgoogle playにて公開する方法

現在adaloを使用してwebAPPおよびモバイルappを開発しております。
webAPPもadaloにて作成し、カスタムドメインにてすでに公開しております。
参考URL:https://ilmee.jp

今回モバイルappも完成が近づいてきており、androidAPPにて公開するためGoogle Play Consoleに登録しました。しかしその際にウェブサイトの確認が必要となり、google search consoleにて確認しようとしたところエラーが出てしまいました。
おそらくCNAMEにてadaloに変換していることが問題かと思います。
GA4やGTMでもWebサイトの確認が可能ということですが、adaloではコート埋め込みが難しいのではと考えております。

今のままではアプリを公開することができず、現状の解決策をご教示いただきたいです。

スクリーンショット

この問題は、ドメインの設定(DNS 設定)だけの話ではないでしょうか?

Google Search Console での所有権確認用の TXT レコード を、現在のドメイン(ilmee.jp)に正しく設定すれば解決できる可能性があります。

いま、Xserverを使っているみたいですが、

  1. Xserver の DNS 設定 で Google Search Console から提供された TXT レコードを追加 する。
  2. AdaloのCNAME の設定とは関係なく、TXT レコードを設定できるため、まずは DNS 側の設定を確認して修正 する。

これで、ilmee.jp から GoogleSearchConsole とAdaloへの両方の通信ができると思います。

参考)
DNSレコードの編集
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_dns_setting.php

返信ありがとうございます。
私自身最初はそうなのかと思い、添付にて画像を貼りますが実施してみました。
しかし時間が経ってもうまくいかず調べたところCNAMEにて変換していることが問題というものを見てそれが原因なのではないかと思いました。
改めて実施してみたもののやはりうまくいかず現状ホームページのドメインをwww.ilmee.jpに変えるしかないかなとおもっております。
何か対策方法など経験あればぜひご教示いただきたいです。


昔は、Adaloもコード埋め込みできたのですがね。。今開発が中止になっているので使えないのですよね。

考えられるのは、
①TXTレコードの重複している
②CNAMEの影響

かと思います。

①が重複してないのだとすると、CNAMEを一旦外した上で、TXTの認証ができるか?を確認する必要があると思います。(Adaloの公開も一旦無くなりますが、、)

色々、コンポーネントを使って認証することもできますが、
それなりに手間もかかるので、wwwでできるなら、それが簡単な解決方法だと思います。

【参考】コンポーネント