【質問内容】sliderのデータ受け渡しについて
お疲れ様です!
まず、「add screen」から呼び出したFormに画像フォームなどを加えていくみたいに、slider を組み込むことは不可能なのでしょうか??
そして、sliderの部分でWhat Property Does This Adjust?にデータが全く出できません…。
一応、データベースではsliderに受け渡す用のファイルを作成したつもりなんですが…。
回答者1
僕も同じことやろうとしたことあります!
sliderはupdate 〇〇と同じ役割(という理解で合ってるはず)なので、
データをcreateしているページでは使えないと思います!
新しいスクリーンを作り、そこにsliderを設置
↓
create recordボタンのlinkを新しいスクリーンにつなげる
これでsliderが動くと思います!
質問者
やっぱりそうするしかなさそうですよね…
以前その方法で試して、データがごちゃごちゃになって、今新しく作り直してるっていうトラウマがあるんですけどね笑
ポイントポイントに絞って課題解決してみたいと思います!
またアドバイスよろしくお願いします!
回答者1
そのトラウマめっちゃわかります…笑
参考までに僕が作ったアプリで、日記を作成するときにslider入れてるのでお時間あれば見てみてください!
↓
質問者
ありがとうございます!!
「Sumire」に何となく僕の欲しい情報が集約されてそうな気がします!笑
もう一つline chart も使ってらっしゃったのでお尋ねしたいんですけど、formに打ち込まれた数字を添付ファイルのように反映させたいんですが、どのような手順を辿ったら良いでしょうか?
回答者1
棒線グラフのやつちょっと触れたことないので、わかりません…:ヒー:
申し訳ありません…!
誰かヘルプお願いします!
回答者2
Sliderですでに実装されているっぽかったですが、
MarketのBar chatでできます。
例えば
味覚DB を用意して UserとのRelationDBを用意して
┖甘い 点数
┖辛い 点数
┖すっぱい 点数
X軸に ↑
Y軸に 評価点を入れていけば良いと思います。
質問者
ありがとうございます!
こういう解釈で合ってますか??
回答者2
そちらでできそうですね:ハハハ:
ちょっと、私も勘違いしてたのが、barって、一つのカラム情報しか表示できないのですね:アセアセ:
なので、甘さ、辛さ、しょっぱさ を表現するために、それぞれのグラフが必要になるかもです。
3つ表示
質問者
お疲れ様です!
やっぱりセオリー通りに進めていくとそうなりますよね!
https://help.adalo.com/component-basics/marketplace-components/how-to-insert-bar-charts-and-line-graphs
ここのチュートリアル見た感じだと実現できそうかなーって思ってたんですけど、今はこったデザインは求めない方がよさそうですね