フリーワード検索機能実装方法について

お世話になっております。
bubbleの検索機能実装について質問がございまして、ご教示いただけますと幸いです。

いくつかの検索項目で入力や選択肢を選択して、検索ボタンをクリックしますとその条件にあった検索結果が表示されるような機能を実装しました。
AND検索(絞り込み検索)にするためにワークフローでは以下のように設定しています。


ただしAND検索にしたところ以下、検索項目の中にありますフリーワード検索が機能しなくなりました。

Advanced:で実装したとき(OR検索機能実装)はうまくいったのですが、AND検索機能実装したところうまくいかなくなりました。
こちら他の検索項目とまとめてフリーワード検索もできるようにするにはどのような方法がありますでしょうか?

恐れ入りますがご教示いただけますと有難いです。
何卒よろしくお願いいたします。

フリーワード検索の箇所はどのようなfileterをかけて実装されているんでしょうか?

「いいね!」 1

K.nakata様

ご返信いただき、ありがとうございます!
フリーワード検索の部分は色々試して最初は以下画像のようにしてみました。
ただ選択するような項目(希望就労エリアなど)は、他のテキスト入力のように指定することができなかったのでエラーが出てしまい、「〇〇contains Input フリーワード’s value」のようなテキスト入力部分も複数指定しますと検索機能が動作しなくなりました。

そして今度は以下画像のようにフリーワード部分のみAdvanced:で指定しましたが、今度はフリーワード以外の検索項目で検索できなくなったりという現象が起きました。

現在は、まとめてAND検索で実装できないと思い、フリーワード部分だけ切り離して実装しています。

<他検索項目用のfilter>

<フリーワード用のfilter>

何卒よろしくお願いいたします。

結論的に、こちらの方法での実装はできたという認識であってますか?

「いいね!」 1

K.nakata様

ご返信いただき、ありがとうございます。
フリーワードも含めてAND検索が出来ないため仕方なくフリーワードのみ切り離して実装しております。現状、フリーワードと他検索項目に関連性は無い状況です。
filterにはフリーワードの入力欄に入力された場合、フリーワードに入力した文言でのみ検索するようにしています。
そのためもし例えば「年齢」や「性別」で入力および選択し、そしてさらにフリーワードの入力欄に入力したものも含めてAND検索ができるのであれば、そちらの方法で実装し直します。
結論的にこちらの希望通りには実装できていません。

正規表現でORまたはAND検索の条件を作るようにしたら良いのでは?
通常の関数ではできないと思うので、javascriptで正規表現用の文字列を生成する形として、検索文字列がない場合はnullを返せば、その他の項目に影響せずAND検索ができると思います。

yukikun様

ご返信いただき、ありがとうございます。
javascriptを使用しないと難しいのですね。
やってみます。
ご助言いただき、ありがとうございます。