ノーコードツールでガワアプリ作成をして審査に通ったサービス事例を知りたい

【お伺いしたいこと】
ノーコードツールでガワアプリ作成をして、審査に通ったサービスをご存知であれば教えていただけないでしょうか。

【背景】
現在、スタートアップ企業に所属しており、新サービス展開を考えております。

webアプリはmust、ネイティブアプリもなるべく早く作っていきたいのですが、
開発のスピード感を早めるために、ノーコードツールでガワアプリの作成するのはどうか?と考えております。

この辺り、運営者のTsubasaさんとも一度お話させていただき、打刻管理アプリをご紹介いただきましたが、他にもガワアプリ事例があれば、よりイメージしやすいなと思いご質問させていただきました!

私は開発専門の人間ではないため、至らない点もあるかもしれませんがご存知の方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。

よろしくお願いします!

「いいね!」 1

先日は、どうもです。あとは、NoCodeCamp内で作ったものでは、

きなりさんのChattyや

mukuさんのUtageなどありますよ。

参考にどうぞ。

「いいね!」 1

ガワアプリって中身はWebViewで全部実装したアプリってことですよね?

「いいね!」 2

あ、そうか。

Web側って意味のガワですね
こういうのも、対象外ですよね。。

Webview単体ってあんまり知らないですね。。 Adaloのテンプレートなどのレベルを確認するのでも良いかと思いました。

「いいね!」 1

ご返信ありがとうございます。
自分自身開発経験があるわけではないので間違っていたら恐縮ではございますが、
webviewで全部実装したアプリがあればそちらは一番知りたいところです。

ただ、全てwebviewの場合ですと、apple/androidの審査で落とされる可能性があるのでは?と思っております。
そのため、8,9割がwebviewのアプリですというのもあればそちらも参考にさせていただきたいです。

ノーコードに限らず、一般論としてWebサイトを単にwebviewでスマホアプリ化してもAppleの審査には落ちる可能性が高いと思います(Androidだと割と緩いので通っちゃうかも?)。
審査基準は属人的なところがあるのでなんとも言えないですが、Push通知とか位置情報を使う機能をつけるとか、スマホアプリじゃないとダメっていうのがないと、わざわざストアに上げる必要ないよねーって判断されちゃうのかなと。

「いいね!」 2

あっ、きなりさん そういうことか、 Webで構成されたアプリがWebViewっていうことなのかしら?

申し訳ないです。最初からwebview or nativeapp しか頭に無かったです。

スマホアプリじゃないとダメっていうのがないと、わざわざストアに上げる必要ないよねーって判断されちゃうのかなと。

ここのきなりさんの発言が全てで、WebViewで構成されたネイティブアプリは、基本審査に通らないです。かつ、Webviewはネイティブアプリとしても動作が遅くなったり、機能としてスマホからは使いずらいので、ユーザーとしては使いにくいものになると思います。

Appstore の規定でも4.2.2のところにある通りです。
4.2 Minimum Functionality

Your app should include features, content, and UI that elevate it beyond a repackaged website. If your app is not particularly useful, unique, or “app-like,” it doesn’t belong on the App Store. If your App doesn’t provide some sort of lasting entertainment value or adequate utility, it may not be accepted. Apps that are simply a song or movie should be submitted to the iTunes Store. Apps that are simply a book or game guide should be submitted to the Apple Books Store.

  • 4.2.1 Apps using ARKit should provide rich and integrated augmented reality experiences; merely dropping a model into an AR view or replaying animation is not enough.
  • 4.2.2 Other than catalogs, apps shouldn’t primarily be marketing materials, advertisements, web clippings, content aggregators, or a collection of links.

多少面倒でもWebとネイティブアプリでDBを連携させるなどの工夫はした方が、良いと思います。
webとスマホ(ネイティブアプリ)だと仕様も、異なる別のものなので。。

【参考】スマホアプリとwebアプリのデータ連携

「いいね!」 1

@kinari さん@tsubasa さん

ご回答いただきましてありがとうございます!
そうなると、やはりwebviewでのアプリ化は難しそうですね。。

ノーコードとズレてしまうかもしれないのですが、
flutter,React Nativeでつくるようなスマホアプリもいわゆるwebviewのスマホアプリ的な理解でいます。

その場合でも、結局kinariさんから返信頂いたように、
スマホアプリじゃないとだめな理由がないと審査は通らないということですよね。

Push通知とか位置情報を使う機能をつけるとか、スマホアプリじゃないとダメ

「いいね!」 2

ん?自分の言ってたwebviewと違ったかもです。webviewってなんのこと指してます?