タイマーの合計時間の表示の仕方について




写真にあるようにタイマーをスタートした時と停止を押したときの時間を記録しdurationに記録しました。その記録のsum(合計)を表示させようとしたのですが、タイマーを使用したすべてのユーザの合計になってしまいます。自分としては、current page userのみの合計を表示したいと考えております。しかし、current page user等の表示が出てこないのでどのように設定すれば良いのかわからずにいます。分かる方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご教示いただけたらと思います。よろしくお願いします。

「いいね!」 1

対象のページにログインしているユーザーのみ、
タイマー合計を表示するという認識でしょうか。

私のやり方ですが、参考になれば幸いです。

1,Database作成
Databaseを2つ用意します。
「User」
「Study Session」

2,リレーションの設定
UserのDatabaseに「Study Session」のfieldをListで作成して
リレーションさせます。

3,表示の設定
group elementを配置して下記の通り設定
・type of content をUser
・data source をcurrent user

text elementを配置して
parent group’s user’s の中の
リレーションで設定したStudy Sessionの中のdurationを指定し
sum関数を使用

これで合計値が表示できると思います。


「いいね!」 2

分かりやすく説明していただきありがとうございました。やり方については、すごく理解できたのですが、リレーションの設定をしたのですが、写真のようにAll Users のなかのStudy_Sessionsに値が反映されません。どのようにしたら良いのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。


「いいね!」 1

伝わったようで良かったです :grinning:
返信ありがとうございます

値が反映されない件ですが
時間を登録する際のworkflowに「maike changes to user」は追加されましたか?
リレーションを設定するだけでは値は反映されません。

例えばですが
Step1「create a new study session」
Step2「Reset relevant inputs」
Step3「Make changes to user」←ここでUserのStudy Sessionsにデータを追加

という形でstudy sessionの登録をするworkflowに
UserのStudy Sessionsのリストに対象のデータを追加する必要があります。

一度試していただけると幸いです!

「いいね!」 2

hirosugiさん、この度はありがとうございました。無事に実装することができました。

「いいね!」 1

実装できたようで何よりです!