1.前提条件
塗料を売買するCtoCアプリを開発中です。
2.実装したい機能
Stripeを使って、決済機能を実装したい。
ただ、今回の場合、Marketplaceを使わず、Paymentで運営側にお金をPullし、運営側が販売者に振り込む形をとっております。
3.発生している問題
「Stripeの審査が通らない」
Stripe側からのリジェクト理由は下記の通りです。
審査の結果、誠に残念ながら、この度貴社ビジネスは弊社の禁止業種(Stripe Connect 外部での C2C サービス)に抵触しているため、今後のサポートをさせていただくことができないという判断に至りました。
Stripeの禁止業種についてはこちらからご確認いただけます:
せっかくご対応いただいたのに残念なお知らせとなって大変心苦しい限りでございます。
もしその他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
精一杯サポートさせていただきます。
6.試したこと
Stripeのドキュメント等を見て、
考えられる原因とその対策を提示させていただきます。
どなたか同じようの事象にあった方、有識者の方、ご意見等をいただけますと幸いです
【考えられる原因】
「外部決済: プラットフォームの外で直接ユーザー間の支払いが行われる、またはそのような形でStripeを使用すること。」と認識されているのかなと思います。
【対応策】
•プラットフォームの運用方法の変更: ユーザー同士の直接取引を避け、プラットフォームが仲介して取引を行う形にしている点
•外部決済の禁止: すべての決済がプラットフォーム内で完結するように設計し、外部での取引や支払いを避けている点
上記の2つをしっかりと伝えることがまずやるべきことかなと思っております。