【bubble】データベース内に一つでもnoがあるときにアイコンを表示するという設定が可能なのかについて

現在、請求書管理アプリを作成しておりまして、アラートで躓いております。
2ページ目に振込未のボタンが1つでもあるとき、1ページ目にアラートのアイコンを表示させるようにしたいです。

振り込みのボタンはデータベースのdone-or-doがyesの時は振込済のボタンを表示して、noの時は振込未を表示するというコンディションを組んで、ワークフローでそれぞれをクリックしたときに切り替わるように設定しております。

ここで「done-or-doに一つでもnoがあるときにアラートのアイコンを表示する」とコンディションを設定することができれば可能ではないかと考えコンディションを触ってみましたがどういった設定にすればよいかわからずじまいです。

先日からの連続投稿で申し訳ありません。
もし何かヒントなどございましたら教えていただけると幸いです。

1ページ目の参考画像↓

2ページ目の参考画像↓

2ページ目プレビュー画面参考画像↓

データベースの参考画像↓

「いいね!」 1

Conditionalの条件に、Do a search for ガレリア請求書、そのConstraint(絞り込み条件)に done-or-do = no としてnoのレコードを取り出し、Do a search for の後ろに「:count > 0」とすれば、noのレコードが1件以上ある時の動作が指定できますー。

「いいね!」 4

いつもご回答いただき、誠にありがとうございます!

一日中悩んでいたので助かりました!
おっしゃる通りに実行したら上手くいきました!

constraintの考え方が理解できていなかったので、理解できるようになりたいですね…

何度も助けてくださり本当にありがとうございます!

「いいね!」 1