WordPressで作られた、既存サイトの修正案件についての質問です。
現存のサイトは稼働しており、アクセス数も多いため、一旦ローカル環境に移して修正作業を行っていこうと思っています。
そこで、「All in one migration」のプラグインを使って、データの移行作業を行っているのですが、
ローカル環境側でのインポートが全く終わりません。この画面でストップしてしまいます。
サーバーのerror.logを確認すると、二種類のエラーが出ています。
・プラグイン「Ultimate Member」でのエラー
・wp-includes/functions.phpでのエラー
◆error.logのスクリーンショット
試しにもう一度、今度はプラグインを切ってエクスポートすると(プラグインをエクスポートしない設定)、
当然Ultimate Memberのエラーは出なくなりました。
しかし、やはりfunctions.phpでのエラーが残っている状態で、ローカル側でのインポートが全く終わりません。
ちなみに、現存サイトが「WordPress.com」のビジネスプランで契約されているためか、現存サイトの「wp-includes/functions.php」には、FTPからでもたどり着くことができませんでした。
こちらが、ローカル側にインポートされた、問題になっている二つの部分のスクリーンショットです。
ソースコードを確認しても、その行でどういった処理が行われているのかが理解できませんでした(T_T)
◆プラグインUltimate Member
array_diff(): Expected parameter 1 to be an array, null given
\wp-content\plugins\ultimate-member\includes\core\class-builtin.php",“line”:645
◆functions.php
unserialize(): Error at offset 87 of 429 bytes
\wp-includes\functions.php",“Line”:624
インポートを正しく終わらせらるには、どうすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。