air date time picker エレメントで use custom language をオンにして custom language を日本語表記にした時の挙動について、無印の方は正常に日本語表記になりますがv2の方は日本語表記になりません。
設定での言語は日本語を選択しています。
皆様の画面上での挙動はいかがでしょうか。
air date time picker エレメントで use custom language をオンにして custom language を日本語表記にした時の挙動について、無印の方は正常に日本語表記になりますがv2の方は日本語表記になりません。
設定での言語は日本語を選択しています。
皆様の画面上での挙動はいかがでしょうか。
日本語表記とは、カレンダー上の曜日や月のことでしょうか。
設定を日本語に変更し、Use custom languageをONにされているようなので、
Custom language definitionを以下のコードに書き換えてみて下さい。
{
"days": ["日曜日", "月曜日", "火曜日", "水曜日", "木曜日", "金曜日", "土曜日"],
"daysShort": ["日", "月", "火", "水", "木", "金", "土"],
"daysMin": ["日", "月", "火", "水", "木", "金", "土"],
"months": ["1月", "2月", "3月", "4月", "5月", "6月", "7月", "8月", "9月", "10月", "11月", "12月"],
"monthsShort": ["1月", "2月", "3月", "4月", "5月", "6月", "7月", "8月", "9月", "10月", "11月", "12月"],
"today": "Today", "clear": "Clear", "dateFormat": "mm/dd/yyyy", "timeFormat": "hh:ii aa", "firstDay": 0
}
その通りにやっているつもりなのですが、うまくいきません。
同じように設定して無印の方のみ日本語になります。。。
さらにデフォルトの言語「english」をほかの言語、中国語やドイツ語にしても変わらないため、どこかほかのところに原因があるのでしょうか、、、
もう設定されていたんですね。
それでも表示されないのであれば、もう試されているかもしれませんが、以下の方法はいかがでしょうか。
①Elementを削除して再設定
②ブラウザをChromeで検証(自分はChromeとEdgeで日本語確認できました。)
③アプリケーションを新たに作成しなおす。
バグなのだとしたらやり直すのが一番早いかと思います。