Adaloでapple認証やgoogle認証は実装できますが、Line認証もつけたい場合はどのように実装を行えば良いでしょうか?
AdaloにはAppleやGoogleの認証がネイティブでサポートされていますが、LINE、Discord、Slackなどの外部認証システムを直接統合するのは難しい状況です。現状、Adaloでは外部のOAuthトークンを直接扱うための機能が不十分であり、ユーザー認証フローに外部サービスのトークンを使用するのはサポートされていません
そのため、他の認証を使いたい場合には、Xanoを使用して外部のユーザー認証サービスを使って、Adaloと他のサービスを連携させることになると思います。
*Adaloチームプラン以上が必要です。
Xano接続後は、若干方法が違いますが、LINE側は、以下のような方法で、
接続ができると思います。
https://blog.nocodelab.jp/entry/line-login-pro