1.前提条件
・私はコードを一切書けない完全ノーコーダー
・bubble歴が5年ほど
2.発生している問題
・bubbleに記録されたデータを取り出したいが、データ量が多く取り出せない。具体的には、
①bubbleのエディターにある「export」機能を使おうとしたものの50行ずつのデータ表示で数万件あるデータの最下部までたどり着けない(処理落ちや勝手にリセットされる)
②プラグインの「CSV Creator」を使うが処理落ちになったりエラーになったりして使えない。具体的には、item from#などを使って取得する行数の指定なども対策として行っているが、無反応であったりjson形式に対応していない文字(?)のせいでプラグインからエラーコードが出る
3.エラーメッセージ
4.実装したい機能
・データを数万件まとめて出せるようにしたい。最低でも、1000行ずつくらいでもいいので取り出せるようにしたい
5.スクリーンショット
*できれば、全体が分かるようにスクリーンショットを載せてもらえれば助かります。
6.試したこと
・複数のCSVダウンロードプラグインを試したが同じであった
・プラグイン経由での出力の場合json形式では対応していない文字が複数あることが分かったため、find & replaceを使って置換したがそれでも対応しきれていないようだった
*ここに問題に対して試したことを記載してください。
7.補足情報 (調べたURL/参考になりそうな事例)
何かデータ吐き出しの経験がある方いらっしゃいましたら事例を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この返信はAIによる自動応答です。
トピック作成時のみに投稿されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
データを大量にエクスポートする際の問題に対する対策として、以下の方法を試してみてください。
-
バッチ処理でのエクスポート:
- データを一度にエクスポートするのではなく、バッチ処理で小分けにしてエクスポートする方法を検討してください。例えば、1000行ずつエクスポートするなど。
-
APIを利用したエクスポート:
- BubbleのAPI機能を利用してデータを外部に送信し、そのデータを必要なフォーマットで保存する方法もあります。外部のサービスやスクリプトでデータを処理することができます。
-
文字エンコーディングの確認:
- JSON形式で対応していない文字が含まれている場合、適切な文字エンコーディングを確認してください。特殊文字やエンコードが原因でエラーが発生している可能性があります。
-
サードパーティサービスの利用:
- ZapierやIntegromatなどのサードパーティサービスを利用して、データをエクスポートする方法もあります。これらのサービスを介して、データをGoogle Sheetsや他のサービスに自動で送信することができます。
-
データのクレンジング:
- データ内の特殊文字を事前にクレンジングすることで、エクスポート時のエラーを減少させることができます。データの中に含まれるすべての特殊文字を置換してからエクスポートを試みると良いでしょう。
これらの方法を試しながら、具体的なエラーメッセージや問題点をさらに詳細に調査することで、問題解決の手がかりを得ることができるかもしれません。