APIコネクターでpaypayのネイティブ決済設定について

いつもお世話になっております。
現在、OAuth2.0を勉強しながら、paypayのネイティブ決済に挑戦しています。下記のリンクを参照にして画像の通りに入力していますが、打ち込み方は間違っていないでしょうか?

補足
AppIDはDeveloperサイトで取得したAPIKey、AppSecretは同じく取得したAPIシークレットをそのまま入れています。

https://www.paypay.ne.jp/opa/doc/jp/v1.0/link_user_web.html

APIコネクターOAuth認証画面↓

何にお困りなのか分からないんですが、
Dev. App IDとDev. secretが入ってないのでイニシャライズに失敗してるんじゃないでしょうか?

「いいね!」 1

ご回答ありがとうございます!
質問が曖昧になってしまい申し訳ありません :man_bowing:

OAuth2 User-Agent Flowを初めて使い、ドキュメントに書いてあることをどこに打ち込めばよいのかわからず、添削してもらいたくて、投稿しました。

ちなみに、パラメータは下記の画像のように打ち込んでいますが、Data typeがEmptyの時のみしかinitialize callがうまくいきません。

最終的にはボタンを押して、paypayから認証をもらい、ネイティブ決済を実行したいと考えています!

なるほどです。
Paypayで試したことはないんですが、この記事が参考になるかもです!
ご覧になられましたか?
https://blog.nocodelab.jp/entry/oauth2_spotify

参考になる記事ありがとうございます!

この記事を読んでみたところ,そもそもAuthorization code flowについてpaypay側のドキュメントに記述がないので、APIコネクターでpaypayの認証を得るのは難しいのかなと思いました :joy:

因みに、ボタンにワークフローを設定して認証だけ試してみましたが認証に失敗しましたとメッセージが出るだけでエラーコードは表示されませんでした。

この記事通りにまずはspotifyで試してみてから、他のアプリに挑戦してみます :man_bowing: