Agoraプラグインの使い方が分かりません

こんにちは。
BubbleでAgoraプラグインを利用しようとしているのですが、上手く動かず困っています。具体的には、ZerocodemさんのDocumentノーコードラボさんの記事を参考に以下のような手順で実装したのですが画面には何も映し出されませんでした。
お忙しいところ申し訳ありませんが、以下の方法のどこが悪いのか教えてくだされば幸いです。

1.アゴラでTestingModeのアプリを作成し、ApplicationIDをコピーする。
2.それをアゴラのプラグイン設定ページのConference App IDに貼り付ける。

3.ID Attributeを “agora-local"としたShapeと"agora-remote” としたShapeをエディタに追加する。
4.同じグループ内にAgoraConnectorを追加する。

5.ページの読み込みと同時に、ページのroomIDのuniqueID(遷移元から取得)を使って部屋に参加するという処理を作る。

プレビューしても下の写真のように何も映し出されません。

「いいね!」 1

私も試してみましたが、何も出ませんね。。。
Roomテーブルの作成などは、ノーコードラボさんのシリーズ記事を第一回からやってきた感じでしょうか?

「いいね!」 3

@jansnap
ご返信並びに試していただいてありがとうございます。
ノーコードラボさんの記事は第一回から見ており、全て実装したわけではないのですが関係がありそうなところは実装しました。
ただ、ラボさんの記事と現在のAgoraのバージョンがかなり違うので、公式のドキュメントも参考にしながら進めました。

また、直接Zerocodeさんへ質問も行ったところ1つ確実に間違っていることとして、「Join room」アクションを追加するのは「Page is load」ではなくページロードが終わった後にボタンなどを使って行う必要があることが分かりました。

しかしそれでもまだ解決できていないのが現状です。
また何か分かったことがあれば教えていただければ幸いです。

「いいね!」 3

Agoraが使えない問題について、解決できましたので報告させていただきます。
結論としては、相手を映すGroupと自分を映すGroupを重ねて配置したのが必要が原因だったようです。ただ一度成功した後はどのような配置の仕方を行っても上手くいったのでもしかすると他にも原因があったのかもしれません。
一応私が成功した時のEditorの画像を載せておきます。

Group remote user → 相手を映すGroup
Group my user → 自分を映すGroup

です。

「いいね!」 4