いいね機能を付けていいね数のカウントを行いたいと思っています。 アイコンボタンを押すと数値が上がり下......

いいね機能を付けていいね数のカウントを行いたいと思っています。
アイコンボタンを押すと数値が上がり下がりするような機能は想像できたのですが、いいねを押すとすべてのユーザーのいいねが押されてしまう状況に陥るかと思います。どのようにすれば全ユーザーのいいねが押されるのではなく、それぞれ個人のいいねとしてみなすようなデータベースが作れるのでしょうか?ご教授お願い致します!

自分がいいね機能を実装する場合、例えばTwiterの1つのつぶやきのデータに対して、Liked_UserというField(User型のLIST型)を作ります。
ハートマークを押すと(when Liked_User doesn’t contain current user)、current_Userを追加(add)します。
ハートマークを押すと(when Liked_User contains current user)、current_Userを削除(remove)します。
いいね数の総数は、Liked_user’s countで表示できます。
また、発展で、conditionで
・when Liked_User doesn’t contain current user
→ iconを中抜きのハート:heart:
・when Liked_User contain current user
→ iconを普通のハート:ハート:
とすると、いい感じになります!