※前回無料の範疇を確認させて頂いたものです。
※今回も、無料の範疇でアプリを運営できないか、という相談です。
ものすごく端的にすると、
ゲストユーザーという形で、不特定多数の利用者がログインできないか?
という質問です。
なぜこのように考えたか、その経緯を以下に共有致します。
よりよい解決策がありましたら、ご教授頂ければ幸いです。
###・前提条件 ・発生している問題・エラーメッセージ ・実装したい機能
ある施設の対外的なイベントにてアンケートを実施予定です。
イベントは10回程度開催され、都度複数親子が来所されることが想定されています。
親のデータベース、
子のデータベース、
来所ごとの活動記録のデータベース
を紐づけて、来所ごとに毎回取るアンケートを集計したいと考えています。
初回来所時に、
親の情報登録、子の情報登録、及び活動記録を登録、
2回目以降は、当日の活動記録のみを登録していく形を取ろうと考えています。
この時に、当初の予定ではアプリの操作はスタッフがする想定でしたが、
親と子の情報登録の質問項目も多くなり、来所前にQRコードにて各自のスマホで登録しておけないか、という話になりました。
※10件までしか登録できないので、職員分のユーザーアカウントを作成して回そうと考えていましたが、利用者のスマホを使用するためには、各利用者ごとのユーザー登録が必要になりました。
※逆にユーザー登録を行わずに、ログインできるようにすると、他の利用者の情報を閲覧できてしまうので、もちろん却下。
→では、スタッフ分のユーザーアカウント + ゲストアカウントをひとつ作って、そのアカウントをオープンに共有しておき、そのアカウントで利用者にはログインしてもらう。
→ゲストアカウントでは、一方的に情報の新規登録のみ行えるようにしてはどうか?
ということで、冒頭の質問にいたりました。
ゲストアカウントという考え方でなくても、せめて、PINコードなしでログインできるようになれば、officalなアドレスを一つ作って公表するだけで解決できるのでは、とも考えています。
まとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。