毎日一定時刻にbubbleのDBを参照し、SendGridでメール配信する仕組みを構築しようとしています。
makeを使ってスケジューリングしようとしているのですが、makeの設定が上手くいかず…
create a new scenarioからbubbleのRun a WorkflowのconnectionをAddするところで躓いています。
キャプチャの通り入力しエラーが出てしまっているのですが解決する方法を教えていただきたいです。
毎日一定時刻にbubbleのDBを参照し、SendGridでメール配信する仕組みを構築しようとしています。
makeを使ってスケジューリングしようとしているのですが、makeの設定が上手くいかず…
create a new scenarioからbubbleのRun a WorkflowのconnectionをAddするところで躓いています。
キャプチャの通り入力しエラーが出てしまっているのですが解決する方法を教えていただきたいです。
bubbleに作成したmytableに
emailフィールドは作っていますか?
また、メールアドレスを実際に設定したレコードが必要になりますが入ってますか?
ご連絡ありがとうございます!
emailフィールドは作っていますか?
fieldタイプ:textとして作っています!
メールアドレスを実際に設定したレコードが必要になりますが入ってますか?
キャプチャの通り入力した状態でもエラーがでてしまいます…
他に必要なキャプチャがございましたらお教えいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
mytableの名称ですが、試しに
Mytable
に
フィールドもemailのみを残してbodyは消去してみていただけますか。
上記の状態で私の環境では動作しており・・・
IntegromatからBubbleへの接続は自分も引っかかり、大文字小文字とフィールドを調整した記憶があります。
ご連絡ありがとうございます!
mytableと小文字にしてフィールドをemailのみに変更したところ無事接続できました!!
大文字小文字の調整は引っかかるポイントの様ですね…大変勉強になりました!
ありがとうございました!